とよはるこども学園トップページ
 
とよはるこども学園 概要
 
とよはるこども学園 特色
 
とよはるこども学園 スペシャルイングリッシュコース
 
とよはるこども学園 年間行事
 
とよはるこども学園の子育て支援
 
とよはるこども学園の課外教室
 
とよはるこども学園からのお知らせ
 
とよはるこども学園 園児募集
 
お問い合わせ
 
豊春日記
 


幼保連携型認定こども園
 
とよはるこども学園
 
〒344-0046
春日部市上蛭田610-2
 
TEL.048-754-0200
FAX.048-761-1727
 
   
 
 
とよはるこども学園 概要
 

GrapeSEEDは、英語を第二言語として学ぶ子ども達のために開発されたカリキュラムです。子どもが言葉を覚えるメカニズムに、英語の特徴と言語教育に関する研究結果を重ね合わせ、4歳から12歳の子どもが段階的に英語を習得できるように設計されています。綿密に計算された教材はバラエティに富み、子ども達を飽きさせません。

さらにクラスの指導方法がすべて
カリキュラムの中に組み込まれており、
世界中の教育現場で同じ内容の
レッスンが行われています。

言語学習カリキュラム開発者、幼児言語研究者、そして英語教育に携わってきた教師陣、子どもの性質を知り尽くした各分野のプロフェッショナル達の言語教育ノウハウを集結させたGrapeSEEDは、子ども達が話せる英語を身につけるチャンスを提供します。

 
とよはるこども学園 概要
 

覚えるのも早く忘れるのも早い子ども達は、脳に定着するまでに何度も同じ言葉にふれる必要があります。さまざまなシチュエーションで同じような表現に何度も出会うことで、子ども達は意味を理解して使えるようになっていきます。

 

 

 

 
とよはるこども学園 概要
 

重要語彙を抽出し、会話に必要な語句や表現から段階的に教えていきます。 むやみに覚える語彙数を増やすのではなく、また文法学習でもなく、自然な形で正しい英語の表現を身につけていきます。「聴く能力」に最も優れた幼児期に「聴く学習」を徹底して優先させます。発音力はもちろん、英語を理解する力も養っていきます。

 
とよはるこども学園 概要
 

一度習った言葉も、ユニットが進むごとに表現を変えて再登場。すべてのユニットが連動しています。 聞いて覚えた言葉が話せる、読める、書けるようになるまで、繰り返し学習の中でレベルアップさせます。
子どもは成長とともに着実に英語力を向上させていきます。

 
卒園後はアフタースクールとして小学校6年生までレッスンが受けられます。

幼保連携型認定こども園 とよはるこども学園
Copyright©TOYOHARU-YOUCHIEN All Rights Reserved.